まるもと脳神経外科クリニック:福岡県糸島市に隣接する福岡市西区にあるクリニックです。特に、頭痛とめまいの診療、認知症の診療と予防、腰痛などの慢性疼痛の治療に取り組んでいます。患者さんの立場を尊重した全人的な医療を提供することを目指しています。
連絡先
電話番号 092-407-2100
福岡市西区周船寺1-5-25 サンリットビル2階 駐車場23台

脳卒中外来
老年内科外来
生活習慣病外来
★インフルエンザ予防接種をはじめました。
★12月14日(土)は午前診療(8時30分~12時30分)のみに行います
午後は休診となりますのでご注意ください。
★MRI検査時間延長のお知らせ★
令和元年7月1日より、MRI検査は8時30分~17時30分まで行えるようになりました。
クリニックのお昼休み(12時30~14時30分)の間も行えますので、ご利用の方は受付まで、ご相談ください。
★リコード法検査を開始いたしました★
(リコード法とは、認知症に対する新たな対策として、米国で始められたものであり、今後わが国でも広まることが期待されます。検査は併設のブレーニングで行われます。)
検査を希望される方は、お電話でお問い合わせください。
★禁煙外来、肺炎球菌予防接種を行っております。
★よかドック・雇入康診断・企業健康診断・脳ドックを行っております。
★インボディーによる体成分分析を行っております。
★スーパーライザー(近赤外線治療器)による光線療法を行っております。
★認知機能検査+自動車運転技能検査(ドライビングシュミレーターCG400使用)を行い、高齢者の運転技能に関する評価を行っています。
予約受付電話番号 092-407-2100
★脳の健康チェック(ファイブ・コグ検査)を行っております。
予約受付電話番号 092-407-2100
★当院に併設されております認知症の予防と治療を目的としたメディカルフィットネス ブレーニング の利用者の方々の認知機能は下に示す図のように良好に維持あるいは改善されております。投薬のみの治療では認知症の進行を予防することはできても、このように改善することはありません。(長谷川式認知機能検査とは質問形式で行われる認知機能テストで30点満点で示されます。)

